未来の森林と、未来を生きる子どもたちのために。デザインのチカラで日本の森林を少しでも活性化させることを目的としたプロダクトブランドです。
#001

KAKECCO-typeA

KAKECCOは、ヒノキを使用した子ども向け学習遊具です。
色彩感覚を育むカラフルな輪ゴムを自由に掛けることで
自分の好きな文字や絵を、無限に描くことができます。
ゲームやケータイアプリなどが主流の現代だからこそ、リアルな木材の
温かい触り心地や優しい香りを、子どもたちに感じてもらう。
それにより、未来を支える自由で豊かな発想力を養うことができるのです。
また、子どもたちの自由な発想で描かれた作品は、
部屋のインテリアとしても飾れます。子どもたちの未知なる可能性を
家族で感じつづけられる。KAKECCOが家にあるだけで、
親と子、さらには子と孫を繋ぐコミュニケーションツールとなります。

9,000円+税
ご購入はこちら
#002

KAKECCO-typeB

KAKECCOは、ヒノキを使用した子ども向け学習遊具です。
色彩感覚を育むカラフルな輪ゴムを自由に掛けることで
自分の好きな文字や絵を描くことができます。
ゲームやケータイアプリなどが主流の現代だからこそ、リアルな木材の
温かい触り心地や優しい香りを、子どもたちに感じてもらう。
それにより、未来を支える自由で豊かな発想力を養うことができるのです。
無限に文字や絵が描けるからこそ、子どもたちの未知なる
可能性を発見できる。そんなKAKECCOが
家にあるだけで、親と子を繋ぎ、さらには子と孫を繋ぐ
コミュニケーションツールとなります。

4,000円+税
ご購入はこちら
#003

ふでばこ

手に取ったとき、いつもよりほんの少し丁寧に使ってみよう。
そんな気持ちになってもらえる
シナプライウッドを使用した木製の筆箱です。
幼いころ初めて手にした筆箱のように、
お気に入りの鉛筆や消しゴムを大切にしまって、
綴られる文字やイラストは、自然と丁寧に気持ちを込めて。

愛着を持っていつでもそばに置きたくなる。
そんな筆箱になればうれしいです。

3,750円+税
ご購入はこちら
#004

ほんたて

少しだけ傾いているシナプライウッドを使用した木製の本立てです。
本立てですが、本を置いて使って頂きたいので本棚なのかもしれません。
置いて頂いた本は、本立ての傾いた壁に寄り添うように
もたれ掛り、そうして置かれて傾いたあなたの本は
次にやってくる本が寄り添える壁として役目を果たします。

表面を覆う仕上げの塗料は厳選した自然塗料で、耐久性に優れ、
お子さまから大人まで多くの方に安心して末永くお使い頂けます。

(長)9,750円+税
ご購入はこちら
(短)7,500円+税
ご購入はこちら
PAGE TOP